どうもヌージです。
ロマサガRSで序盤にしておくこと、進め方を紹介していきます。
初心者が進めていくのに良さそうなことをまとめていく感じです。
リセマラをする
リセマラは多少めんどくさいかもしれませんが、このゲームは序盤でも敵が強いのでできるだけやっておいた方がいいです。
SSレアをできるだけ手に入れましょう。
SSレアでなくても、SやAでも場面ごとにそちらの方が使えるときもあります。
しかし基本はレア度が高いほうが強いですね。
再度手順を書きます。
- アプリをインストール
- 最初の戦闘チュートリアルをやる(その次のチュートリアルはスキップできます)
- プレゼントをもらう
- ガチャを回す
- 結果次第で1へ
ストーリーを進める
ゲームのメインコンテンツでもありますからねw
それもそうなんですが、進めることで、いろいろなコンテンツが解放されてゲームを進めやすくなったり、必要なためです。
キャラも仲間になったり、陣形も入手できます!
ジュエルももらえるので貯めておきましょう。
ガチャに使えますからね。
ガチャ以外にもスタミナ回復をはじめ、ショップで購入などたくさんの使い道もあるので、自分の育成方法にあった使い方をしましょう。
ストーリークリアで解放されるコンテンツ
1-2-2:遠征(使ってないキャラも育てられる!)
1-1-7:魔物たっぷりの洞窟修練 スタイル強化EXP上げ(1日2回限定)
1-2-14:HARD解禁
2-1-4:デイリーショップ
2-2-4:ウィークリーショップ
2-2-10:螺旋回廊
3-1-12:訓練
4-2-10:深奥の密林
5-2-12:技、術覚醒
書いたんですけど、 ゲーム中でもロックされていてもどこをクリアで解放と書いてあるのでゲーム中で見れますw
見落としがないのでゲーム中で説明があるのは親切ですね。
HARDをクリアして解禁されるものもあります。(遠征上級)
ドロップを狙う
武器や防具またキャラもドロップするので狙う。
できるだけAとかの武器、防具が落ちたほうがよいです。
進めばSなども出てきます。
落ちたら装備しましょう。
1-1-12でSSレアのルージュのドロップを狙う。
ドロップでSSレアが落ちるのはすごいですね。戦力を増強できます。
ただし確率は低いです。粘りましょう!(僕は落ちてませんw)
ドロップ狙いでランク、スタイルEXPあげなども兼ねてできるのでおすすめです。
ガルダウイング討伐でSレアキャラを取る
最初のリセマラでキャラを取るのもそうですが、ゲーム中で取れるキャラで戦力強化をしましょう。無課金なら尚更ですね。
アルベルト、ゲラ=ハ、ジニーのSレアスタイルが取れます。
そのキャラの限界突破ピースも入手可能。
イベントですが期間は書いていないため恒常イベントの模様。
難易度も低めです。
技、術習得や技、術ランクアップのために活用するのもありです。
スタイル強化、武器強化など
手に入った経験値でスタイルのレベルアップ。
武器や防具などの装備品を装備する、そしてその装備品を強化してパーティを強くしましょう。
ランクがある程度上がっても、スタミナが最大値より多いので結構周回して育成をしておくのがよいですね。
どっちみちRPGなので周回ゲーですからね。
一番ここが基礎的なこととなる。
遠征でキャラを育てる
遠征は5体までキャラを選びステータスアップ、経験値取得ができる。
ストーリーを進めれば遠征のステージも増えてたくさんキャラを育てられる。
普段使っているキャラでも遠征に出してしまってもストーリーなどで使用可能。
腕力などの能力値も上がるため、どんどん活用しましょう。
ただし、一定時間がかかる。
難易度が高いほど時間がかかる。
経験値、アイテムもそれに比例する。
チケットかジュエルで即帰還も可能です。手持ちのアイテムや時間と相談といったところですね。
螺旋回廊を攻略する
螺旋回廊をできるだけ攻略して螺旋回廊ガチャチケットを手に入れる。
毎月20日に攻略した-10階まで攻略内容がリセットされるので、できるだけクリアした方がガチャを回せる。(20階までクリアしたらその次の月は10階までクリアしている状態になって報酬も自動でもらえる。)
手に入ったチケットで、螺旋回廊ガチャを回してSSソフィアやSSシフを狙いましょう。
まとめ
- リセマラで限定キャラを含めて何体かSSレアを入手する。
- ストーリーを進めてコンテンツなど解放する。
- ドロップを狙う。(武器、ルージュなど)
- 遠征をする。
- 詰まったりしたら経験値あげなど周回する、武器強化する。
序盤はこのへんで効率よくできそうです。
僕も初心者なのでがんばりたいです。
おわりです、ありがとうございました!
プレイキャラなのか・・・