どうもヌージです。
鬼武者リマスターで力石の入手場所を書いていきます。
体力を上げられるので、ゲームを進めやすくなります。
ただし、これを使わないで獲得するトロフィーもあるので、使わずに挑戦するのもありです。
力石
力石とは、左馬介の体力を上げることができるアイテム。
全部で5つある。
力石入手場所
エリア | 入手場所 |
七曲道・大手門 | 門の前の破魔鏡のすぐ近くの解読宝箱 右から6・3・1の順番で開く |
空堀 | 縄梯子を使った先の破魔鏡のそばの解読宝箱 右から4・1・6の順番で開く |
井戸部屋2階 | スチラードと戦った後に昇る井戸 桶を切っていると下に落ちている |
天守閣2階・隠通路 | 斎藤紋を使う扉の横の梯子を降りて進んでまた降りた先にある宝箱 |
星見櫓 | 屋上のカラスがいた場所の近く 蛍石も近くにあり |
七曲道・大手門
ゲーム序盤の破魔鏡のすぐ近くにあります。
空堀
こちらも破魔鏡のすぐそば
井戸部屋2階
切っているとスチラード(地下で戦う左馬介に化けている奴です)
戦後に進んでいくと光って落ちています。
画像はと地下と1階。
本来はこの上の階(2階)の桶に入っている。
天守閣2階・隠通路
斎藤紋を使う扉の横の梯子を下りて、進んでまた梯子を下りた先の宝箱
星見櫓
ゲーム後半で東エリアに行けるようになってから。
星見櫓の屋上にあります。蛍石も近くにあります。
トロフィー
全部使って体力を最大値にするとトロフィー獲得
その体力まさに鬼の如し
おわりです。ありがとうございました!